MR WORLD(ミスター・ワールド)

MR WORLD(ミスター・ワールド)は、1996年に設立された、男性の外見的な魅力、知性、フィットネス、タレント性、そしてリーダーシップを総合的に評価する世界的なメンズページェントです。

MR WORLD(ミスター・ワールド)は、外見的な魅力だけでなく、リーダーシップや他者を助ける精神、そして困難に挑む姿勢が重視されます。
この大会では、各国の代表が集まり、それぞれが持つ個性や特技を最大限に発揮して競い合います。

MR WORLD(ミスター・ワールド)は、コンテスタントの芸術的な才能やパフォーマンス力を披露する「タレントショー」、洗練されたスタイルや自信に満ちた振る舞いが重視される「ウォーキング」、自分の意見を論理的かつ魅力的に表現できることが重視される「インタビュー・スピーチ」にて評価されます。

そして、MR WORLD(ミスター・ワールド)のタイトルを獲得したコンテスタントは、モデルやブランドアンバサダーとして活動する機会が与えられますが、それ以上に、チャリティー活動や事前活動を通じて、社会に良い影響を与える人物としての役割も与えられます。

MR WORLD(ミスター・ワールド)は、男性が美しさ、知性、そして体力を競い合いながら、リーダーシップと社会貢献を大切にするメンズページェントです。
外見や才能だけでなく、総合的な人間力が評価され、世界中の男性がそのタイトルを目指して集まる、権威ある国際的なメンズページェントとして知られています。

 

コンセプト・テーマ

MR WORLDとは?
MR WORLD(ミスター・ワールド)は、ミス・ワールド機構(本部イギリス)が主催する美男子コンテストです。
ミス・ワールドは1951年イギリス・ロンドンで第1回大会が行われて以来、毎年開催されている世界三大ミスコンテストの1つで最も歴史ある世界最大規模のミスコンテストです。
そのミス・ワールド機構が開催する世界でも珍しい男性版コンテストがMR WORLDです。

 

歴史

初めてMR WORLDが開催されたのは1996年トルコでした。この時約50カ国が参加。初代MR WORLDの栄冠に輝いたのはTom Nuyens (ベルギー代表)氏。今までに無い最大級の男性コンテストとなり、優勝したTom Nuyens氏はその後モデルとして大成功を収め2007年大会のプレゼンターとして、また、2010年大会の特別審査員として参加しました。

2度目となるMR WORLDはポルトガルで1998年に開催、 優勝者は. Sandro Finoglio Speranza (ベネズェラ代表)氏。メキシコや母国ベネズェラのみならず、アメリカからもスカウトされTVでも活躍後、国際的なトップデザイナーのモデルとしてショーに出演。
スコットランドで開催された第3回MR WORLDは2000年に開催。優勝者はウルグアイ代表 Ignacio Kliche 氏でした。彼の長年の夢であったプロのバスケットプレイヤーとして、またモデルやTVのコメンテーターとして活躍。NBAスポーツチャンネルのニュースアンカーとして活躍しました。

ブラジル代表のGustavo Gianetti 氏は2003年ロンドンで開催された第4回MR WORLDの最大の優勝者といって良いでしょう。現在もトップモデルとしてショーや “Britain’s Next Top Model” などのTV番組にも多数出演中です。
Juan Garcia Postigo (スペイン代表)氏は第5回MR WORLD“The World’s Most Desirable Man”in 2007中国大会の優勝者。大会期間中開催される様々な競技において優秀な成績を収めました。Juan氏はMR WORLD2007の栄冠を手にした後、首都Madridに移り、テレビドラマの主役を務め、また東京・ニューヨーク・スペインとモデルとして活躍。また、2009年にはJuan氏オリジナルのワインブランドも立ち上げました。

そして日本代表が初出場を果たしたMR WORLD2010優勝者はKamal Ibrahim(アイルランド代表)氏。The Daily Mirror (UK), ABC News (USA), R7 (Brazil), Qué.es (Spain), The Province (Canada), Thanh Nien (Vietnam) and El Universal (Venezuela). など世界中の紙面を飾り、MR WORLD2010として、またモデルとして活躍中です。

2010年に続き日本代表も出場したMR WORLD2012、優勝はFRANCISCO ESCOBAR(コロンビア代表)氏。2位はフィリピン代表 Andrew Wolff氏、3位はアイルランド代表 Leo Delaney氏。優勝のFRANCISCO ESCOBAR(コロンビア代表)氏は2013年度ミス・ワールド世界大会にもプレゼンターとして出場。

2014年、日本代表 赤保谷剛史が出場した世界大会、日本人初!タレントショーでセミファイナルまで残り、舞台で殺陣を披露!和装も人気を博しました。また屈強なミスターが集結する中、スポーツ審査の一環、UK Royal Marine Commandosに入隊しての体力テストでなんとシャトルラン部門1位を獲得!写真の通り世界中から筋肉自慢のミスターが集まる中、アジア人としても初の快挙でした!

設立年
1996年
 
 
求める人物像
バランスの取れた魅力的な男性
知性とコミュニケーション能力のある男性
リーダーシップと影響力のある男性
多様な才能と個性のある男性
社会貢献に対する意識や行動力がある男性
 
 
応募資格
18歳〜27歳の未婚男性
体力があり健康状態が良好な男性

 
世界大会
1996年:トルコ・イスタンブール
1998年:ベネズエラ・カラカス
2000年:イギリス・クルー
2003年:イギリス・ロンドン
2007年:中国・三亜
2010年:韓国・仁川
2012年:イギリス・トーントン
2016年:イギリス・サウスポート
2019年:フィリピン・マニラ
 
*2020年は新型コロナウイルス感染症の影響で中止となりました。
 
 
歴代タイトル獲得者
Tom Nuyensさん(1996年 ベルギー代表)
Sandro Finoglioさん(1998年 ベネズエラ代表)
Ignacio Klicheさん(2000年 ウルグアイ代表)
Gustavo Gianettiさん(2003年 ブラジル代表)
Juan Garcia Postigoさん(2007年 スペイン代表)
Kamal Ibrahimさん(2010年 アイルランド代表)
Francisco Escobarさん(2012年 コロンビア代表)
Nicklas Pedersenさん(2014年 デンマーク代表)
Rohit Khandelwalさん(2016年 ドイツ代表)
Jack Heslewoodさん(2019年 イングランド代表)
 
 
大会当日の衣装・コスチューム
・水着
・スーツ
 
 
MR WORLD公式HP、SNSリンク

ミスターワールド公式HP
http://mrworld.jp/

関連記事

  1. ミスター・グローバル(Mr.Global)

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。